友人の紹介で
この美容院の評判が良さそう
行ってみましたがそこで髪の毛の豆知識を知りました。
黒くしたいけど赤くはしたくなく
普通の黒染めだとつまらないので
色落ちしてきた時に赤くなるのが嫌というならば
暗くてもカラーリングはおしゃれな色味を表現できるようです。
おすすめのカラーリングそれはダークアッシュカラーです。
普通の黒染めは4トーンで真っ黒にするのに対して
ダークアッシュカラーは5トーンのアッシュ系カラーを
髪の毛の状態に合わせて配合して作ります。
ダークアッシュカラーの特徴としては
.黒染めではないのに黒く見える
.次回のカラーリングに支障がないため次回も明るくしやすい
.色に深みがあるため光にあたると黒染めとは違ってアッシュ系カラーの色味が見える
.黒染めよりも色落ちが早い
.色落ちした時に赤くなりにくい
などがあり染めを一時的にしたい場合や
暗くしたいけどただの黒染めだとなんだか物足りない方におすすめだそうです。
暗くしなくちゃいけないと落ち込んでいる方は多いと思いますが
暗くても可愛く暗い髪の毛も可愛いですね。
ただ、色落ち対策として
カラーリングしてから24時間は洗わないことや
濡れた髪の毛はすぐに乾かす。
アイロン、ドライやーによるオーバードライなどはなるべく避けるなど
一週間は弱酸性の洗浄力のマイルドなものを使ってあげるなどの工夫をすると
良いそうですよ。
コメントする